『 ブランディングが目指すところは? 』
ファンを作って下さい。
様々なブランドにはファンという人達がいます。
無条件で好きでいてくれる人たちのことです。
新作バッグが発売されれば、
そのデザインを気に入るか?
使い易いか?
ということよりも、
そのブランドから発売されたということだけで飛びついて買う人がいます。
それがファンの方です。
現代は、
僕の若い頃とは芸能人に対する感覚が違ってきています。
当時は「 明菜一筋 」とか「 聖子命 」みたいなファンが多く存在しました。
その歌手がCDを発売すれば必ず買う。
音楽の完成度なんて関係ないんです。
「 好きな歌手のCDだから 」
それだけの理由で買うのです。
このように一途なファンが多く存在しました。
映画などでも、
「 好きな芸能人が出演しているから 」
という理由だけで劇場に足を運んでいました。
今はどうでしょう?
そのような人は以前と比べて少ないです。
好きな俳優さんが出ていても、
前もってレビューなどを読んでから
観るか観ないかを決める人が多くなりました。
しかし、
熱烈なファンが今でも存在しているのも事実です。
同じCDを何枚も買っちゃう人もいますよね?
応援することに生きがいを感じているファンの人です。
このようなファンの人が付いてくれたら心強いです。
熱狂的なファンを持つアイドルさんたちは、
頑張っている姿を見せている人が多いですね。
がむしゃらな姿を見せることで
応援してくれる人はできるのです。
可能なら、
あなたも頑張っている姿を見せて下さい。
そして、
あなたが発信している情報だから信じて読んでくれるファンを作りましょう。
それがブランディングの目指すところです。
※ 諸事情により一時休止させて頂きます。
何かございましたら、問い合わせフォームよりご連絡下さい。