『 ブランディング × バラエティ番組 』
この記事では、
先日拝見したバラエティ番組を使ってブランディングについて語っていきます。
その番組は「 路線バスで寄り道の旅 」です。
毎週日曜日 午後3時20分から放送されているバラエティ。
徳光和夫さんと田中律子さん、そしてゲスト出演者が路線バスに乗り、名所やそうでもない場所なんかも巡る気ままなプチ旅番組です。
2019年4月7日に放送された時のゲストが熊谷真実さんでした。
その熊谷さんが番組の中で興味深いお話しをしていました。
「 これはブランディングに通じる 」即座に思いました。
その内容を紹介します。
熊谷さんは中澤希水さんという書道家の方と2012年11月にご入籍されました。
当時、熊谷さんは53歳、中澤さんは35歳という18歳差の歳の差婚をしたのですが、
その馴れ初めについて語っていました。
「 書道を習ってみようかな 」そう思い立った熊谷さんは書道教室を探しました。
どれくらいの数の教室を調べたのかは分かりませんが、
数ある書道教室の中から一つの教室を選びました。
その理由は
「 どうせ習うならイケメンがいい 」だそうです。
思わず笑いました。
でもこれは素直な人間心理です。
つかみの部分です。
ブランドって「 カッコいい 」とか「 可愛いとか 」そう思うことが入り口だったりしますよね。
このことから言えるのは、
イケメンという理由によって、
中澤さんの教室が他の書道教室と差別化されたということです。
これはあなたがイケメンとか美人とかそういう話ではありません。
僕がここで言いたいのはサイトの見栄えです。
僕のサイトはまだまだダサいのですが……
あなたがサイトを作る時には見た目にもこだわって下さい。
既にお持ちの方は一度見返して下さい。
サイトの見た目もブランディングの一環です。
でも、
いくらおしゃれなサイトになっていても、
使い勝手が悪かったり、
記事の内容が薄いと、
人は離れていきますので要注意です!
と、いいつつ僕のサイトは……ですが。
―― 説得力半減
徐々に手を入れていきます。
以上
ブランディング × バラエティ番組 でした。
※ 諸事情により一時休止させて頂きます。
何かございましたら、問い合わせフォームよりご連絡下さい。