ワードプレス(WordPress)でログインできない!「お探しのページが見つかりません」と表示される

ブログ設置で困ったこと

 

『 ワードプレス(WordPress)でログインできない!「お探しのページが見つかりません」と表示される 』

サイトに手を入れようとワードプレスにログインをしようとしたらログインができませんでした。

ここで紹介するのは、ログイン画面さえも表示されない場合です。

先ずは、どうでもいい文章にちょっとお付き合い下さい。

先日のブログに ワードプレスめ などと書いた為にバチが当たったようです。

記事を書こうと思ってお気に入りに登録しているワードプレスのログインをクリックしたのですが、

おなじみのワードプレスのログイン画面が表示されませんでした……

代わりに出現したのがこの画面です ↓

へ?

なんで?

再度、ログインを試みます。

お変わりありません。

再々度、再々々……

しつこい僕です。

何度やっても駄目でした。

しまいには、こんな画面が出ました。

悪化しました……

色々と調べてみましたが、別のケースでログインできない時の対処法は紹介されています。

「 これかな 」と思うものもあったのですが、プログラムをいじる必要があるので手を入れることを躊躇しました。

好きな子に告白しようかと迷っている時と同じレベルのドキドキです。

フラれたらどうしよう? = サイトが変になったらどうしよう?

勇気はありませんでした。

そこで僕にできそうな方法が何かないものかと探しました。

二時間ほどの検索活動の末「 これ、いけるかも 」を発見しました。

では、いきます。

解決方法

自分のサイトのドメイン名がありますよね。

僕の場合はこれです。

ログインする時はこのドメインの後に
wp-login.php
と付いていたのですが、

代わりに
wp-admin
と入力します。

そうしますと、ワードプレスのログイン画面になります。

やっとできました。

ドメイン名の後を確認して下さい。

wp-login.php と表示されている方は

wp-admin と入力してみて下さい。

ふー。

ログインができなくなってからこの記事を書き終えるまでで実に5時間半も掛かってしまった。
き、記事が書けねー(泣)

タイトルとURLをコピーしました