『 新しいビジネスの発想方法 』
ビジネスには様々なアイディアが必要です。
この記事では、
新しい商品・サービスの発想方法についてお話します。
唐突ですが、
あなたは「 ボクササイズ 」をご存じですか?
ボクシングとエクササイズを組み合わせた造語です。
内容は、
ボクシングの練習方法などを取り入れたエクササイズ( 運動 )です。
そのままですね (笑)
ダイエットにも効果があり、
根強い人気のエクササイズです。
発案者は元プロボクサーで
ボクシングジムの会長・三迫 将弘(みさこ まさひろ)さんです。
三迫さんがどのようにして、
ボクササイズを思いついたのか定かではありませんが、
素晴らしい発想・ビジネスアイディアですね。
この発想は公式にすることができます。
公式と言っても簡単です。
ダイエット × 〇〇〇 = 新ビジネス
↓
ダイエット × ボクシング = ボクササイズ( ビジネス )
シンプルですよね?
この公式を使って、
何か別のダイエットビジネスを発想してみます。
○○○( 組み合わせるもの )には新しいものか、
ダイエットからはイメージ的に遠いものをあてはめます。
先ずは、新しいものを入れてみます。
今となってはもう新しくはありませんが、
YouTube ではどうでしょう?
ダイエット × YouTube = ビジネス
これは、
時代に合ったツールを使うという考え方です。
ダイエットをしている様子をYouTubeで公開してアクセスを集め、
広告収入を得る。
一昔前ではダイエット本の出版などありましたが、
YouTube を用いるのは今の時代ならではですね。
本の出版よりもハードルが低いですが、
広告収入を得る事ができるのなら、
それは立派なビジネスです。
このように、
時代によって生まれる新しいツールを使うだけで、
新しいビジネスになります。
ただし、
新しいツールは先にやった者勝ちですし、
時代の経過とともに廃れていく恐れがあります。
もしかしたら、
あなたがこの記事を読んでいる時は、
もう YouTube は時代遅れかもしれませんね。
では、遠いものを考えてみましょう。
ダイエットとは、かけ離れたものを組み合わせるほど意外性がでます。
意外性はインパクトになりますので、
興味を引くこともできます。
ここでは常識にとらわれないことが発想のコツです。
例えば、
ダイエット × 相撲 = 相撲ダイエット
この組み合わせ、どうでしょう?
意外な組み合わせなので、
引きがありますよね?
これだけでキャッチコピーにもなります。
如何ですか?
アイディアを発想するのは難しくありませんよね?
このように組み合わせを考えるだけで、
新ビジネスのアイディアを発想することができます。
あなたが参入を考えているビジネスに、
今の時代に合った新しい何かを組み合わせるのか、
イメージ的に遠いものを組み合わせるのか、
色々と試してみて下さい。
ただし、
そのビジネスが成功するか否かは発想だけではなく、
その商品・サービスの質によりますので、
その点はお忘れのないように。
余談
ボクササイズは1987年に商標登録されています。
知らずに使ってしまった自治体があり、
商標権侵害で損害賠償が起こった過去もあります。
※ 諸事情により一時休止させて頂きます。
何かございましたら、問い合わせフォームよりご連絡下さい。